
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:54:31.089 ID:A1EPN/C40
応募資格
~35歳迄 (経験者優遇)
俺「」
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:05:33.050 ID:NbgRTvsmd
ゴミみたいな職すらこなす事のできない>>1さん……カアイソウ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:11:36.998 ID:fmvVqUto0
お前ら>>1さんを39歳職歴なし無職みたいな前提で話進めてるけどよ
38歳まで一流IT企業で働いてた超エリートだけど部下の致命的なミスをかばって辞職、そのせいで業界から干されて再就職できない無職って可能性もあるだろ
そうっスよね>>1さん!?
38歳まで一流IT企業で働いてた超エリートだけど部下の致命的なミスをかばって辞職、そのせいで業界から干されて再就職できない無職って可能性もあるだろ
そうっスよね>>1さん!?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:14:10.760 ID:A1EPN/C40
>>55
それにかなり近いよ
エリートかどうかは分からないが
そこらのゴミと頭10個は違うと自負できる
それにかなり近いよ
エリートかどうかは分からないが
そこらのゴミと頭10個は違うと自負できる
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:17:52.144 ID:nqQvzyt+p
>>55
しかも東大卒で元経産省のキャリア
対外経済に詳しく複数の外国語を使いこなすエリートだよ
ですよねぇ、アニキ
しかも東大卒で元経産省のキャリア
対外経済に詳しく複数の外国語を使いこなすエリートだよ
ですよねぇ、アニキ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:20:50.829 ID:A1EPN/C40
>>72
それはないわ残念
>>73
電気技術者試験センターのWEBサイトでもみてこいやガイジ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:54:56.740 ID:A1EPN/C40
もう年齢ではじくような会社のようじゃ先はないね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:55:08.077 ID:aHajkA260
現実やぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:55:58.040 ID:A1EPN/C40
というかこういう会社って何が目的なの?
年齢制限設けてるのってどうなの
年齢制限設けてるのってどうなの
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:56:22.145 ID:akZIaUGE0
アルバイトでいいんじゃね?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:57:21.179 ID:+K1oJlgO0
若い奴の方が長く飼えるし
体力もあるし
体力もあるし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:58:09.657 ID:ncWWrnbZ0
まあ日本は年齢差別OKの国だし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:01:57.268 ID:65tBMEl5p
>>11
でも日本は転職でリセット可能
海外じゃ元同僚や知り合いのツテ以外の転職はものすごい敷居が高く、前職の上司や同僚(自分で指名できるけど)への聞き取りされるから対人関係も上手いことやってないと転げ落ちる
でも日本は転職でリセット可能
海外じゃ元同僚や知り合いのツテ以外の転職はものすごい敷居が高く、前職の上司や同僚(自分で指名できるけど)への聞き取りされるから対人関係も上手いことやってないと転げ落ちる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:58:14.487 ID:A1EPN/C40
ほんとクソわらえるw
35歳までってなんだよwwwwwwwww
ばかにする目的で受けてみるかな
35歳までってなんだよwwwwwwwww
ばかにする目的で受けてみるかな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:58:33.429 ID:h4D+jl3La
年齢制限の無い仕事探せよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 22:59:51.961 ID:A1EPN/C40
>>14
それゴミみたいな仕事で働けってことじゃんw
自分のお気に入りの職業にしか就きたくないし働きたくないゾ
それゴミみたいな仕事で働けってことじゃんw
自分のお気に入りの職業にしか就きたくないし働きたくないゾ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:00:22.194 ID:A1EPN/C40
専門卒の専門士だしいっちょ大学編入学いってみるかな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:00:54.583 ID:+K1oJlgO0
プライドだけは一丁前だなぁ!?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:00:56.447 ID:Tb+pfLW1a
あんまレス来ないね…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:01:56.027 ID:hwU2cjaO0
40無職から正社員になった知人いるぞ
ちな工場内でフォークリフトやってる
ちな工場内でフォークリフトやってる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:05:03.684 ID:hwU2cjaO0
>>26
給料結構貰えるってよ
給料結構貰えるってよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:02:07.033 ID:A1EPN/C40
ゴミみたいな仕事なら年齢制限ないかもしれないけど
そんなの選ぶ権利ってのがあるからな
金のためにゴミのような自分のやりたくない職種に就いて働くなんて刑務所にいるのと同じだわ
そんなの選ぶ権利ってのがあるからな
金のためにゴミのような自分のやりたくない職種に就いて働くなんて刑務所にいるのと同じだわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:03:33.093 ID:qPuTsoqL0
選べる立場だと思っているのか・・・
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:08:34.703 ID:dvMpwfGK0
>>28
立場とか関係なくある程度選ばないと続かないし
選べなさそうだから妥協しようというのが一番あかん
立場とか関係なくある程度選ばないと続かないし
選べなさそうだから妥協しようというのが一番あかん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:10:30.050 ID:A1EPN/C40
>>48
妥協することってほんとあかんやつだわ
選ばなくてもいいわってやつは魂売るのと同じよ
妥協することってほんとあかんやつだわ
選ばなくてもいいわってやつは魂売るのと同じよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:16:14.871 ID:PKiKdqn80
>>52
魂ぐらいしか売れるものないじゃん
それだって買い叩かれる価値しかないだろうけど
魂ぐらいしか売れるものないじゃん
それだって買い叩かれる価値しかないだろうけど
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:18:08.617 ID:A1EPN/C40
>>67
俺はそんな選ばないでとにかく金もらえればそれでいいって感じで働いたり職種を選んだりした経験がないからさ
そんなゴミどもの気持ちなんて分かるわけもないし分かるつもりもねえわ
俺はそんな選ばないでとにかく金もらえればそれでいいって感じで働いたり職種を選んだりした経験がないからさ
そんなゴミどもの気持ちなんて分かるわけもないし分かるつもりもねえわ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:20:34.264 ID:PKiKdqn80
>>74
でも現状として分かる、分からないとか言ってる場合じゃなくて
魂売るか自殺か、この二択なんでしょ?
でも現状として分かる、分からないとか言ってる場合じゃなくて
魂売るか自殺か、この二択なんでしょ?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:03:39.837 ID:A1EPN/C40
ゴミのような知識や欲が満たされない仕事やるくらいなら
金いらないから無職のほうがまだましだ
考えることに時間を使えるからな
金いらないから無職のほうがまだましだ
考えることに時間を使えるからな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:04:40.636 ID:A1EPN/C40
国家公務員試験も年齢制限とかもうけててわけわかんねーよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:04:40.679 ID:WddTcwyb0
35歳以下(未経験者歓迎)
35歳以上(経験3年から5年必須)
35歳以上(経験3年から5年必須)
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:05:37.616 ID:A1EPN/C40
35歳以上(経験3年から5年必須)
それなら余裕で受けれるわ
あと高齢で未経験者歓迎ってブラックじゃねえの?怪しいわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:05:50.002 ID:+pjT67jYr
ニートは働いてから働いてる人の事バカにしろよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:08:18.663 ID:PQCLikeB0
>>42
でもどうせ働かないじゃん
いや、働けないじゃん
でもどうせ働かないじゃん
いや、働けないじゃん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:05:52.261 ID:gOBQ3ZY90
雇わないやつが悪いよな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:06:27.075 ID:pN3wSEil0
働く資格が無いってだけならまだ温情がある
39歳無職なんて生きてる資格すらあんのか疑わしい
39歳無職なんて生きてる資格すらあんのか疑わしい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:06:55.816 ID:A1EPN/C40
ゴミのような仕事で給料結構貰えても
その金の分生きてる時間を対価で支払うんだぞ
知的好奇心をくすぐる仕事とかスキルになる仕事ならいいがな
その金の分生きてる時間を対価で支払うんだぞ
知的好奇心をくすぐる仕事とかスキルになる仕事ならいいがな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:08:04.347 ID:A1EPN/C40
>>41
高校のときに乙は全取得したよ
高校のときに乙は全取得したよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:08:49.277 ID:4Yn+p71n0
>>45
すげえ!もったいねえわほんと
すげえ!もったいねえわほんと
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:12:38.015 ID:A1EPN/C40
>>50
最近とった資格だと
基本情報処理技術者試験アセンブラ選択
既に持ってるのは
英検準2級 3級
数検1級 準1級 2級 準2級
電気工事士1、2
電機主任技術者1、2,3
他技術系
さっき書いたように危険物乙全所持、甲
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:17:55.112 ID:FCtrBxGs0
>>58
誤:電機主任技術者
正:電気主任技術者
そんなのも間違えるやつが一種あるわきゃねーだろwww
俺は三種持ってるけどな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:07:31.282 ID:qPuTsoqL0
今の日本ってこんな思考のおっさんが相当数いそうだからほんと日本終わりそうな気がしてくるな
精神年齢すげぇ低そう
精神年齢すげぇ低そう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:08:47.572 ID:A1EPN/C40
>>43
終わってもいいよ
俺が既に終わってるからな
他の終わってないやつらがこれから終わることになろうが知ったことか
俺はもう終わってるんだからどうだっていい
終わってもいいよ
俺が既に終わってるからな
他の終わってないやつらがこれから終わることになろうが知ったことか
俺はもう終わってるんだからどうだっていい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:07:45.915 ID:A1EPN/C40
どこかの企業が氷河期のときに若手を採って育てようとしなかったから今頃になってぼやいてたのあるだろう
なんだあれw
なんだあれw
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:10:31.363 ID:+K1oJlgO0
消費期限短いゴミ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:11:01.144 ID:dvMpwfGK0
金が無くなるまでは出来たら働きたくないって思うのはみんな同じはずなのになぁ
いざ実行したらこれだから
いざ実行したらこれだから
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:11:39.453 ID:oBBMWFLLa
そもそも今まで無職で大丈夫だったなら
もう何もしなくても良いのでは
もう何もしなくても良いのでは
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:14:38.687 ID:A1EPN/C40
>>56
いろいろ金欲しいってのもあるけど
やっぱりステータスとして職に就いてるって大事じゃねって思ったわけよ
いろいろ金欲しいってのもあるけど
やっぱりステータスとして職に就いてるって大事じゃねって思ったわけよ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:19:35.486 ID:7ahNtniV0
>>56
無は”無敵”の「無」やろなぁ
無は”無敵”の「無」やろなぁ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:12:37.394 ID:hwU2cjaO0
39だからまだまだ余裕ぶっこいてる感じだな
10年後は余裕なくなってるだろうな
まぁその頃にはもう働いてるだろうけど
10年後は余裕なくなってるだろうな
まぁその頃にはもう働いてるだろうけど
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:12:56.941 ID:tpxuAXZT0
年上の部下ってやりづらいよね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:13:19.959 ID:A1EPN/C40
ゴミみたいな職種に就きたくないっていうより
俺が神すぎてゴミみたいなやつらと働きたくないってのがあるわ
俺が神すぎてゴミみたいなやつらと働きたくないってのがあるわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:14:59.113 ID:fmvVqUto0
で、職歴は…(小声)
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:15:46.063 ID:A1EPN/C40
>>63
さっき書かなかったか?あるぞ
さっき書かなかったか?あるぞ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:18:37.744 ID:fmvVqUto0
>>66
ざっと見た感じ書いてない気がする
専門士ってのは仕事じゃないよね?
ざっと見た感じ書いてない気がする
専門士ってのは仕事じゃないよね?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:15:17.497 ID:h4D+jl3La
そこらのゴミは再就職のアテも無いのに無職にはならんよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:17:10.950 ID:A1EPN/C40
>>64
再就職のあてなんて考えて辞めるやつがどうかしてるわ
自分の自由な時間やメンタルを最優先に考えて辞めるんだよ
あてとか後先考えて辞めるとかすげー安全主義だな?
いつ北朝鮮が核爆弾落としてくるかもわからないってのにw
再就職のあてなんて考えて辞めるやつがどうかしてるわ
自分の自由な時間やメンタルを最優先に考えて辞めるんだよ
あてとか後先考えて辞めるとかすげー安全主義だな?
いつ北朝鮮が核爆弾落としてくるかもわからないってのにw
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:16:26.094 ID:Rys6BXBZ0
職歴なしのそこらへんのゴミとは違う(笑)の39のおじさんとか頭お菓子なるで
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:18:42.145 ID:A1EPN/C40
>>68
ここまで書いて頭がおかしいかどうかなんて自明だって気付かないお前が頭お菓子やで
ここまで書いて頭がおかしいかどうかなんて自明だって気付かないお前が頭お菓子やで
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:17:24.291 ID:qPuTsoqL0
自己評価なんて結局クソの役にも立たんけどなぁ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:19:55.848 ID:A1EPN/C40
>>71
自己評価低くみつもって謙遜大事で社会にしがみついてるクソよりは自己評価高いクソの役にも立たない自分のほうがマシだわ
自己評価低くみつもって謙遜大事で社会にしがみついてるクソよりは自己評価高いクソの役にも立たない自分のほうがマシだわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:18:16.017 ID:KPlDCetI0
オッサンが部下になるとかどんな罰ゲームだよ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:18:47.046 ID:+K1oJlgO0
ほらお前の妄想に付き合ってあげたし
来週からまた頑張ろうな
俺は応援してるぜ
来週からまた頑張ろうな
俺は応援してるぜ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/23(土) 23:20:52.845 ID:Q9MZKXut0
今の35から45くらいが他と比べて明らかに年収下がってるんじゃなかったか
搾取されるだけの世代とか言われてた気がする
搾取されるだけの世代とか言われてた気がする