
1: 豆次郎 ★ 2017/12/15(金) 17:36:25.08 ID:CAP_USER9
12/15(金) 17:07配信
本田圭佑「貯金反対」生活費以外全て投資とツイート
パチューカ本田圭佑
クラブW杯(ワールドカップ)に出場しているパチューカのMF本田圭佑(31)が14日、開催地のUAEからツイートした。
日本語で、「貯金」「投資」について、持論を次のようにつぶやき、社会に問いかけた。
「貯金の重要性は理解しているが、僕は貯金反対で実際に生活費に必要なお金以外は全て消費ではなく投資に使う。
投資とはアスリートで例えるとフィジカルトレーニングみたいなもの。」
本田は16日にクラブW杯3位決定戦でアルジャジーラと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00078125-nksports-socc
元スレ:【サッカー】≪本田圭佑≫「貯金反対」生活費以外全て投資とツイート
108: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 18:02:23.59 ID:s/tYgp0X0
>>1
投資の意味って色々あるだろ、自分に投資とか
アスリートなら体づくりの為にお金を使うのも投資だろw
でもそれって消費だよねw
金で金を生む目的の投資でリスクも伴ってもいい、とかか?
それとも他人への投資?
139: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 18:08:14.21 ID:CtoaBXdf0
>>1
預金も投資よ
リスクは有る
200: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 18:24:28.49 ID:XmWLEnsG0
>>1
好景気になると必ずこういうバブリーな高卒が現れるよなwwwwwwwwwwwwww
経済学の全否定ってwwwwwwwwwwwww
ヘディングのやりすぎで脳がやられてんじゃないか?wwwwwwwwwwww
453: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 20:40:25.82 ID:G/lnbLih0
>>1
うーん、俺は「投資のための貯金」ならいいと思うんだよね
459: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 20:44:26.06 ID:rDGA21Hk0
>>1
本田さんかっけえ!
明日全財産をビットコインに替えてくる!
477: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 21:00:57.39 ID:W3kHx9sb0
>>1
これで銀行系のCMは来ないな
533: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 22:03:48.20 ID:pntldTow0
>>1
珍しく同意。ほぼ株に投資してるわ。
655: 名無しさん@恐縮です 2017/12/16(土) 00:25:44.86 ID:/Uzfa8CP0
>>1
ホルンはどうなったんだよ
投資詐欺師みたいになりそうだなw
3: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:37:08.38 ID:+FiYJ4QZ0
永島 「やめとけ。」
166: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 18:15:27.79 ID:ZlgIaWx50
>>3
クソ笑ったw
763: 名無しさん@恐縮です 2017/12/16(土) 11:11:17.02 ID:2tc0s9fi0
>>3
ワロタwww
6: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:38:34.47 ID:+CeZegrj0
いやほんとこれ正しいよ
散財しろと言ってるんじゃない
銀行に預けるなんてほんと馬鹿のやること
30ぐらいの若者がこういうことしっかり言えるのはいいことだよ
57: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:49:57.20 ID:YD1O8XNC0
>>6
そんな単純な話じゃなくて、社会制度と社会情勢次第だよw
329: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 19:13:55.04 ID:hjbIPnAv0
>>57
こーいうやつって、現実だとこれを言えないんだよな。
だってバカだから。
257: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 18:41:48.29 ID:BOvngoIq0
>>6
他人にはそういっとけばいいよな
で、自分はその行動はしないとw
263: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 18:43:38.78 ID:uLlPDFAL0
>>6
本田と貴方に最大の敬意と共に同意する。
貯金というのは非効率な手段だし、何かをクリエイトするものではない。
人生は有限ではなく若い年齢の中で出来ることは限られる。
貯金をするのは自分で羽ばたくのをやめた鳥と同じなのだ。
将来もっと飛んでたらと後悔しても遅い。
投資は逆に一つのチャンスだ。
若さがあるからこそチャレンジができる。
自分ならどこまでいけるか知る上で、可能性を広げるために投資をするんだよ。
289: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 18:54:09.83 ID:vs3xEBOz0
>>263
まったくだ。
ちまちま貯金してたんじゃ人生は買えねーよ。
おれは全額日経平均先物にぶっこんでるぜ
424: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 20:15:00.69 ID:zTNfzLJV0
>>263
それはそれでいいと思うけど、
「人生においては何かをしなきゃいけない」という価値観自体はどうかと思う
なんもしなくてもいいだろ別に
444: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 20:35:32.72 ID:GXQ28VD90
>>6
疑問なんだけど、
投資して資産0になったらどうするの?
貯金0とか人生終わるじゃん
450: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 20:38:57.27 ID:rrvn9XdV0
>>444
資産がゼロになるって投資じゃあり得ない
660: 名無しさん@恐縮です 2017/12/16(土) 00:32:26.13 ID:y536LTKL0
>>444
投資とギャンブルは違うよ
投資で資産0になることも借金を背負うこともない
783: 名無しさん@恐縮です 2017/12/16(土) 13:59:51.62 ID:lTj8t/3n0
>>444
逆に貯金が1000万円あっても、ハイパーインフレや悪質なデノミで紙屑になる可能性を考えていないのか不思議。
7: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:38:47.15 ID:HsP3AEoD0
まあ金余ってるやつは投資した方がいいわな。
32: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:44:18.58 ID:lmVqAPAD0
>>7
だよね。溜め込むよりも経済を回したほうがよい。・・余るほどあるならね
18: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:41:15.69 ID:TTKT183i0
要はあれでしょ
株式投資の話じゃなくて
本買ったり旅行行ったりするのを
これは投資だ(キリッ)とか言うやつでしょ
28: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:43:56.34 ID:i4AI1fAi0
>>18
なるほど
22: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:42:17.37 ID:DTogFa7C0
まぁ正論だけど
大多数の人(特に老人)は素人が多すぎてカモにされるだけだから控えた方がいいな
35: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:44:40.68 ID:9xtPMC110
生活費で精一杯。投資する余力があるのは極少数という現実。
40: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:45:28.95 ID:i4AI1fAi0
>>35
確かに
52: 名無しさん@恐縮です 2017/12/15(金) 17:48:40.01 ID:mIYlY2kz0
本田は生活費以外投資してんの?